コドウォン朝の手紙~2009.1.31~より
最近気づいたんですが、「コドウォンの朝の手紙」の解説のほうばかり気になっているみたいです。
最近、こんな記述を見つけました。
style="MARGIN-RIGHT: 0px">
* '약육강식'은
동물 세계에 존재하는 생존 방식입니다.
그러나 생각하고 말하는 인간 세상에도 때때로
이 동물적인 생존 방식이 살아있다는 느낌을 받곤 합니다.
내가 좋다고, 나에게 필요하다고 다른 사람의 존재나 가치를
인정하지 않고 마구 해치는 것이 다반사니까요.
내가 소중한 만큼 남도 더없이 소중합니다.
남의 소중함을 알고 더불어 사는 것이
진정으로 자신을 사랑하는 길입니다.
* '弱肉強食'は、
動物世界に存在する生存方式です。
しかし、考え、しゃべる人間世界にも、時々
この動物的な生存方式が、生きているという感じを受けたりします。
私が好きだと、私に必要だと、他人の存在や価値を
認めないで、でたらめに(他人を)害することが茶飯事だからです。
私自身がが大切なくらい、他人もとても大切です。
他人の大切さを、分かるとともに生きることが、
本当に自分を愛する道です。
ううーん。そんな人になりたい。
「お前は甘すぎる」と言われ、一大決心して強く出たことがあるのですが
他人に強くでたら、まわって自分に思いっきり帰ってきました。
私は、天然ボケで抜けてるので、強くでると
逆に墓穴が深くなると言うのが分かりました(笑)
そのときに思ったのが、
他人を大切にすれば、それも自分にかえってくるんじゃないか。
そのほうが私が幸せだと思ったんです。
他人が失敗したら、「なんでそうなんだ?どうしで?」って怒って詰問したんですが、
自分の気持ちをぶつけているだけで、何の解決にもなりませんでした。
そんなときほど怒らない人になりたいと思ってはいるんです。
(実行なかなか出来にくいですけど)
それこそ”珍品”の第一歩かも(笑)っておもってるんですけどね。
そんな気持ちを思い出させていただきました。
P.S.風邪が喉にキター やばい・・・まじやばいっす。
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 604.0 】時間
+0.5 スピーチ練習
合計+0.5
今日のモチベーション 【 80 】% +0 やばい風邪かも
| 固定リンク | 0
「韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 12月14日~12月19日の朝の手紙(2009.12.19)
- 12月07日~12月12日の朝の手紙(2009.12.14)
- 時間の料理(2009.12.12)
- 11月30日~12月05日の朝の手紙(2009.12.05)
- 11月23日~11月28日の朝の手紙(2009.11.28)
コメント
まろさん、こんばんは。
他人を大切にする気持ち...分かってはいるんですけどねぇ。。
私も仕事上で「なんでこんな簡単な事が出来ないんだ!」って怒ることもあるんですけど、相手によっては「まぁ、しょうがないさ」と言ってしまう事もあって...
これって差別しちゃってるってコトですよねぇ。。
分け隔てなく大切に...しなくちゃ。。
反省(;´Д`A
投稿: makoto | 2009年2月 3日 (火) 21:50
■makotoさま
>他人を大切にする気持ち...分かってはいるんですけどねぇ。。
ですねぇ
わけ隔てなくとか・・・なかなか難しいですよねぇ
努力することに意義があるということでいいんじゃないでしょうか(笑)
気づくだけでもすばらしいことだと思いますヨン
投稿: まろ | 2009年2月 4日 (水) 21:08