ちょっと・・・一服
といっても禁煙中しました。(笑)
タバコを吸っても、お酒を飲んでも現実はそのままなので、
タバコはやめて、楽しいお酒意外はやめました。
大きく話題を変えてシシリアンライスですが・・・
この記事を書く直前で
* 知ってますよ:3票 (11%)
* 何ですか?それ?:23票 (88%)
知ってる方わずか3票・・・やはりそうなんですね。
トルコライスにはかなわないけど、でもちょっと知名度低いですねぇ
でも、なかなかおいしいので、自然に知られていくでしょ~
それと、アンケートを通じて。。。私と同じ境遇の方にご好評いたただいてるんだなぁと実感しました。
(語学講座に以前通っていて、結構長く学習中でハングル検定準2級を取得)
これからも、等身大でがんばっていきます。
また、「留学せずに韓国語をマスターする」というお言葉をいただきました。
そうなんですよ~そうなんです。
確かに、田舎では学習の手段も限られてます
それでも、その限られた手段を全部尽くしてないので、
手段を尽くすまで、ぼちぼちやりたいなぁと思います。
というわけで。。まだまだやれることといえば。。。
コ・ドゥオンの朝の手紙翻訳がもったいないんで "http://blog.naver.com/kazumaro">韓国版ブログでちぼち公開し始めました。韓国人の方の目にとまって教えてくれないかなぁと。。よこしまな期待まで(苦笑)
ハングル検定2級のトウミ、過去問をまだ開いてない(笑)
韓国語上級演習ノートをしたい
前田式韓国語中級文法トレーニングもしたい
実は・・・たまさん、
"http://nikka30.cocolog-nifty.com/blog/cat35275518/index.html">nikkaさんたちがされている
「カフカの会」に超興味が。。。
まず、テラさんがブログ記事で村上春樹氏のエルサレム賞受賞について書かれてたところへ、私が
「海辺のカフカの韓国語翻訳本を持っている。ただし途中までしか読んでない」ってコメントしたんです。そしたらテラさんが、
「私も買おうかな」と。すかさず私が「じゃあ、一緒に読みませんか? 誰かと一緒に本を読んでいくのも面白いし。」と返したわけです。
二人で読めば、途中で諦めずに最後まで読めるかも…という気持ちだったんですが、せっかくなら興味がある方も一緒にどうだろう?
というわけで、始まったカフカの会だそうですが・・
実は私、英語の本を前にかってぼちぼち訳そうとして、1ページで挫折
という、というほろ苦い中学生の記憶があって・・・
迷惑かけちゃうんじゃないかとか、悶々としていたんですが
そっか!まずは
"http://item.rakuten.co.jp/eac-hg/kafuka-1/">本だけでも買ってみようと思いました。
近々購入したいと思いま~す。
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 664.0 】時間
+1.0 朝の手紙を訳しています
合計+1.0
今日のモチベーション 【 60 】% -0暑い。。汗
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
オソオセヨ~!
翻訳文はシンプルで読みやすいですよ。
投稿: たま | 2009年5月15日 (金) 21:54
そう言われると私も買いたくなってきたカフカ・・・
これ以上手を広げるとすべてが中途半端になるとわかっているのに。
それ以前に読み切る自信もないのに。
朝手紙ですが、私も最近もう少し真面目に調べたりするようになりました
なんか、送られてくる詩の改行がちょっと変だな~って思いません?
私は勝手に行を変えたりしてます
投稿: ★honeybee★ | 2009年5月16日 (土) 01:08
■たまさま
>翻訳文はシンプルで読みやすいですよ。
それをお聞きして、購入しました~
届いたらぜひ読んでみます~
■★honeybee★さま
先ほど発注しました~
えいやっと買ってしまいました。
ボチボチ読んでみたいと思います。
>なんか、送られてくる詩の改行がちょっと変だな~って思いません?
確かにそうですね…違和感を感じていました。
私も来週から、改行を変えて訳してみます~
ありがとうございました~
投稿: まろ | 2009年5月16日 (土) 19:51