5月18日~5月23日の朝の手紙
◎今週の感想
今週もすばらしい話ばかりでした~
水曜日の「남모르게 흘린 땀과 눈물(ひそかに流した汗と、涙)」については、文章が小説的なせいかとても訳しにくかったです。
それでなのか。。実は「海辺のカフカ(韓国版)」にも苦戦しています(笑)
でも、弱点克服頑張ります
どうやら新聞、教科書とかの角ばった文章のほうに慣れているみたいですねー
「역사적 순간 (歴史的瞬間)」にはキング牧師の有名な演説
「I have a dream」が出てきました。
日本語では「私には夢がある(丁寧形じゃない)」て習ったきがするんですが
でも韓国語では「나에게는 꿈이 있습니다(私には夢があります)」と丁寧形なんですね。
こういう場合、やっぱ。私には夢があると訳すべきですよね。
こういう、一回他の言語をまたいだ言葉(英語→韓国語→日本語)って難しいですよね。
以前、フィリピン人技師の人と映画の話をしたら、邦題しか知らないもんで会話になりませんでした。
会話がかみ合ったのは、「007For your eyes only(これはそのままですね)」「The Silence of the Lambs(羊たちの沈黙)」だけ(笑)
この「역사적 순간 (歴史的瞬間)」のクリントン元大統領のエピソードは有名な話だったので、するする訳せましだけどね~
◎分からなかったこと
스탠 톨러(Stan Toler)ステン・トーラー??
에드윈 무어(EDWIN MOORE)エドウィン・ムア??
お二人の経歴を探しましたが分かりませんでした。
最近、朝の手紙と道は開けるを読んではいるんですが…
ちょっとイライラしてました。来週から気持ちを入れ替え頑張ります。
皆様もよい週末を~ 좋은 주말 되세요
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 670.0 】時間
+1.0 朝の手紙訳とカフカを読みます
合計+1.0
今日のモチベーション 【 80 】% +0ボチボチいきまーす
| 固定リンク | 0
「韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 12月14日~12月19日の朝の手紙(2009.12.19)
- 12月07日~12月12日の朝の手紙(2009.12.14)
- 時間の料理(2009.12.12)
- 11月30日~12月05日の朝の手紙(2009.12.05)
- 11月23日~11月28日の朝の手紙(2009.11.28)
コメント