« 我が家にもついにデジタルがやってきた | トップページ | 土曜ドラマ「遥かなる絆」第3話見ました »

2009年5月 5日 (火)

読んでみよう!コ・ドウォンの朝の手紙「一度の抱擁」

途中、韓国語能力検定試験があったりして、久しぶりの朗読になりました。


今回読んでみようと思ったのは・・・


style="MARGIN-RIGHT: 0px">

style="MARGIN-RIGHT: 0px">한 번의 포옹


한 번의 포옹이

수천 마디의 말보다 더 많은 것을 말해줍니다.

포옹에 익숙하지 않더라도 누군가를 안아보십시오.

따뜻한 포옹을 필요로 하는 사람이라면 더할 나위 없습니다.

'당신이 있어 기쁘다'는 것을 말뿐만 아니라

행동으로도 보여주십시오.

그것은 상대방은 물론

당신의 영혼에도 좋은 일입니다.


- 이름트라우트 타르의《페퍼민트 나를 위한 향기로운 위로》중에서 -



"時間: 0:31 ファイルサイズ: 151.9 KB ビットレート: 39kbps サンプリングレート: 43kHz"
href=
"https://kazumaro.cocolog-nifty.com/corean//media/file_20090505T224425076.mp3"
target="_blank">hanbonepoon/ - 0:31


すごい久しぶりなのでとても緊張しました。


ちなみに一番読みやすそうでしたのでこの文章にしました。

それにしても、この「朝の手紙」私にぴったりです。


短い文章なので、訳してても疲れないので、無理せず、継続できます。


その上、心が癒され、毎日読みたくなる(笑)


毎日くるので、少しづつ訳を工夫したりも出来きます。


デジタルデータなので、分からないところはコピーして、NAVERの辞書に貼り付けてすぐに調べられる


だからタイムラグが少ないし、アナログ辞書を引いているときみたいにイライラしない。


これには一長一短があると思いますが、私の体に合うのはこの方法かなという気がします。


それと。。あの文章どれだっけ?っておもっても検索一発だし、


ファイル名を日付にすれば自然に整理できますしね


あ・・日本語訳を載せ忘れてました。


style="MARGIN-RIGHT: 0px">

1度の抱擁


1度の抱擁が

数千の言葉より、多くのことを話してくれます。

抱擁に慣れていなくても、誰かを抱いてみてください。

温かい抱擁を必要とする人なら、これ以上のことは無い

"あなたがいて嬉しい"ということを、言葉だけでなく

行動でも見せてください。

それは、相手はもちろん

あなたの魂にもいいことです。


- イルムトラウト・タルーの<ペパーミントの私のためにかぐわしい慰労> -



難しいなぁ・・・でも、どんなこともみながやだなぁ・・


なんて思うことにチャンスがあるのかもしれませんね。


========================== 

韓国語の勉強時間 合計【 657.0 】時間

+1.0 単語帳の間違いを修正。朝の手紙をやくしました

合計+1.0

今日のモチベーション 【 80 】% +0がんばりまーす

| |

« 我が家にもついにデジタルがやってきた | トップページ | 土曜ドラマ「遥かなる絆」第3話見ました »

韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読んでみよう!コ・ドウォンの朝の手紙「一度の抱擁」:

« 我が家にもついにデジタルがやってきた | トップページ | 土曜ドラマ「遥かなる絆」第3話見ました »