手紙を書いてみました
先日記事にした’韓国青年に告ぐ’第1巻CDが欲しいんですけど・・・
となれない韓国語メールを書いてみましたら、
꽃마주민(コンマ住民・꽃피는 아침마을「華やかになる朝の村」の略)じゃなくても買えますよ。
買わなくても’韓国青年に告ぐ’講演動画みれますよ!
とありがたーいメールを頂きました。
아침편지 홈페이지 - 아침편지소개 – 영상자료
(http://www.godowon.com/board/gdwboard.gdw?id=morning_AboutVideo)에서 보실 수 있습니다.
フラッシュなんで特別なソフトを入れなくても見れますよ
とのことでした。一応リンクを張っておきます
한국 청년에게 고함(韓国青年に告ぐ)
제1강 못생긴 나무가 산을 지킨다(2009.04.12)
第1巻 醜い木が山を守る
제2강 아름다움도 자란다(2009.05.10)
第2巻 美しさも育つ
제3강 씨앗 뿌리는 20대에 꼭 해야할 37가지(2009.06.14)
第3巻 種を巻く20台に、必ずしなければならない37のこと
| 固定リンク | 0
「韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 12月14日~12月19日の朝の手紙(2009.12.19)
- 12月07日~12月12日の朝の手紙(2009.12.14)
- 時間の料理(2009.12.12)
- 11月30日~12月05日の朝の手紙(2009.12.05)
- 11月23日~11月28日の朝の手紙(2009.11.28)
コメント
すごーい!
私も欲しいなと思ったのですが無理だろうなと瞬時にあきらめました
そして情報ありがとうございます
初めてコ・ドウォンさんの動くお顔を拝見しました
冗談を交えつつ、熱く語る方なんですね
第一巻だけ見ました
「夢とは心に北極星を思い浮かべること」
「夢を口に出すこと」
「夢を超えた夢(夢を叶えた次の段階の夢)」
そんな話… かニャー?(自信無し)
本音を言うと、やっぱりこういうお話は韓国語よりも日本語の方が心にぐっと入るんですよね^^;でもいい話ですよね
投稿: ★honeybee★ | 2009年7月12日 (日) 00:45
■★honeybee★さま
>初めてコ・ドウォンさんの動くお顔を拝見しました
私も始めて、お顔を拝見しました。
柔らかい語り口で…まだ全部見てないのですが(苦笑)
私も全部見てみたいと思います!
投稿: まろ | 2009年7月12日 (日) 14:43
朝の手紙 ホームページで映像見てきました。
まろさんがおっしゃるように 柔らかい語り口ですね。まず 感動です。 そして実際にその場で聞いてみたいなどと・・・それこそ夢ですが
ところで2級の結果が残念でしたね やはり2級ってグンとレベル高くて その分挑戦のしがいもあるのでしょうか 日々の積み重ねが大切なんでしょうね 私も努力します
投稿: とーなん | 2009年7月12日 (日) 16:32
■とーなんさま
>そして実際にその場で聞いてみたいなどと・・・
ですねぇ機会があればぜひ聞いてみたいですね!!
2級は、しょうがないですね(笑)
あまりにも難しすぎました。ボチボチ攻略の糸口を見つけたいと思います。
頑張りましょう!
投稿: まろ | 2009年7月14日 (火) 23:32