今年の夏
私は中学生のころから、夏はモチベーションが下がって受験に失敗したんですけど、
やっぱ変わってないなぁと気づきました(笑)
今年はちょっと変えてみようと、
韓国ドラマを見るのを控えたり、
参考書を絞っり、
済州島に行けなかったせいか
いつも以上にモチベーションが下がり、いつの間にか気持ちが打ち止めになっちゃいました。
それで、ブログの韓国ネタも全然な状態になってしまいました。
どーーーーーーもこの感じは
小さいころ試験受けて全然ダメで、そこでばねが働くみたいに
韓国語能力検定試験を受けて、大怪我して
やっぱ勉強しなきゃって気持ちにならないとダメみたいです。
試験は福岡市内で、試験も1時位までだから、本屋さんめぐりして
新しい参考書購入と、おいしい韓国料理食べて気持ちを切り替えたいと思います。
それまでは、試験を前にした皆様に悪影響を与えちゃうかもしれません~(;^ω^A
今回、色々気持ちを抑えちゃいけないのかなと悟りました。
ブレーキかけてたら、いつの間にか気持ちのバブルが完全に崩壊してしまいました(笑)
見たい、あの教材で勉強したい!そんな気持ちは、早々来ないみたいですね。
今度は、そんなときが来たら迷わず喰らいついて行きます。
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 730.0 】時間
+1.0 朝の手紙翻訳
合計+1.0
今日のモチベーション 【 20 】% -0超低空飛行
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
マロさん。おはようございます。
お久しぶりです。大阪は夜には少し肌寒くなり、「え?もう夏終わりなの?」ってお天気です。「今年の夏」ということで思わず書き込ませていただきました。
わたくし、今年の夏は「本当に頑張りました!」
と胸を張れるくらい頑張った夏です。
それも「子供たちの夏休みの宿題」です(笑)
子供たちがもっとも苦手とする「読書感想文」「人権作文」「自由研究」「絵日記」など、いかに中学生&小学生らしく書くかっ!!
ただ、いつも頭の片隅に「韓国語能力試験」があるのに勉強できないもどかしさが続いています。お互い、なかなか参考書などに向かう時間がありませんが、試験に向けて頑張りましょう!
P.Sマロさんと同じ電子辞書を購入し勉強していましたが、先日新しい韓国語の電子辞書を見つけました。「おお!新しいのがでとったんやぁ」といじくってみると、「自分で単語暗記カード」を作れるというすばらしい機能を持った電子辞書で思わず店先の売り物の電子辞書に単語帳の問題を作ってしまいました。是非、大阪に来た際にはその単語帳の問題を解いてください(笑)。
投稿: さとぽん | 2009年8月28日 (金) 08:30
■さとぽんさま
ご無沙汰しています。
こちらもお昼前後は暑いですが、朝夕はだいぶ涼しくなりました。秋みたいですね~
>それも「子供たちの夏休みの宿題」です(笑)
そうでしたか~すばらしいですね!!
勉強できないもどかしさ…私はさとぽんさんに比べれば、時間はあるはずですが…怠けてしまいました(苦笑)
>試験に向けて頑張りましょう!
そうですね、ラストスパート頑張らないと!
辞書もブログに載っていましたね~!ケースまで一緒のような・・・是非使い倒してくださいね。新しい辞書は、「自分で単語暗記カード」ですか、すばらしい機能ですね。
私も触ってみたいです。
大阪でぜひ教えてください
投稿: まろ | 2009年8月28日 (金) 23:30