« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | 「アルケミスト―夢を旅した少年」を読みました »

2009年8月 8日 (土)

8月3日~8月8日の朝の手紙

今週の朝の手紙を公開します。

2009年08月03日[瞬間瞬間、日ごと、月ごと]
2009年08月04日[同伴者]
2009年08月05日[絶壁の終わりに追い込まれたとき]
2009年08月06日[時間の約束]
2009年08月07日[涙をぬぐってあげながら]
2009年08月08日[私で存在すること]

8月3日~8月8日の朝の手紙(PDF) 8月3日~8月8日の朝の手紙の朝の手紙(テキスト)

以上を収録しました。

今週は、コドウォン先生はモンゴルに行かれてるということで、

アンコールメールウイークでしたね。

今週は・・・台風が八重山諸島に接近中ということで

温かい湿った九州に空気がやってきて、

じめじめつゆが嘘だったような暑さです。

冷夏で米が取れないというのは杞憂に終わりそうです。

というわけでちょっと体調を崩してしまいました。

そのためか・・・あんまり、読んでいてピンと来ませんでした。

でも今週は、広島原爆の日、初の裁判員裁判、押尾容疑者逮捕、のりぴーに逮捕状と・・色々ありました。

裁判員になった人も、抽選でも漏れた方も、記者会見されましたが

(制度への賛否は別ですよ)

しかも、普通の方で、初めてのことなのに、

記者会見で、誠実に対応するこんなにすばらしい人たちがいるということに感動しました。

真摯に裁判員の職責を果たそうとする、誠実なその姿が心を打たれました。

暗い話題ばかりのなか、久しぶりの私にとってすばらしいことでした。

==========================
韓国語の勉強時間 合計【 723.0 】時間
+2.0 朝の手紙翻訳、韓検解説作成
合計+2.0
今日のモチベーション 【 50 】% -30夏ばて気味・・・

| |

« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | 「アルケミスト―夢を旅した少年」を読みました »

韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8月3日~8月8日の朝の手紙:

« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | 「アルケミスト―夢を旅した少年」を読みました »