« 中秋節間近の長崎新地中華街 | トップページ | 「イブのすべて」のチェリムで、はまりました。コネタマ参加中 »

2009年9月26日 (土)

9月21日~9月26日の朝の手紙

今週の朝の手紙を公開します。

2009年09月21日[客観的に眺める]
2009年09月22日[唐辛子の農業]
2009年09月23日[ベストドレッサー]
2009年09月24日[びりの手]
2009年09月25日[花瓶が割れたとき]
2009年09月26日[そのイスに躊躇することはない]

9月21日~9月26日の朝の手紙(PDF) 9月21日~9月26日の朝の手紙(テキスト)

今週気になったのは、[唐辛子の農業]です。

고추 농사
唐辛子の農業

고추가 풍년이 들려면
唐辛子が豊作になろうとすれば、

고추가 익는 8~9월에 비가 오지 않아야 한다.
唐辛子が実る8~9月に、雨が降ってはいけない。

그러나 이 시기에 비가 안 오면 배추는 타격이 크다.
しかし、その時期に、雨が来なければ、白菜は打撃が大きい。

なるほどなーって思いました。

あんまり執着しちゃいけない、状況に応じて・・・てことでしょうか。

それにしても、[ベストドレッサー]はとっても訳しにくかったです。

日常会話から離れると、急に語彙力が落ちる見たいですね。

がんばりまーす!!でも、やっぱり楽しく行かないと!

Suッkaraの11月号にも載ってました。

モチが下がらないように気をつけたいと思います。

・・・閑話休題・・・

私も本当は、ジョギングを始めたかったのですが

初期投資がかさむのと・・・早起きが苦手で・・・

家でできるものはと、おうちでフィットネスをはじめました。

腕立て、腹筋、スクワットをしています。

腕立て腹筋は10回もできないのですが、少しづつ練習して回数を増やしたいです。

体動かすと、いい気分転換になりますね。

韓国語へのやる気もまた出てたですバイ!
(o゚Д゚)ノゴルァッホーイ!!

==========================
韓国語の勉強時間 合計【 747.0 】時間
+2.0 朝の手紙翻訳+前単
合計+2.0(2日の累計、予定込みです)
今日のモチベーション 【 70 】% +10楽しくなってきました

| |

« 中秋節間近の長崎新地中華街 | トップページ | 「イブのすべて」のチェリムで、はまりました。コネタマ参加中 »

韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月21日~9月26日の朝の手紙:

« 中秋節間近の長崎新地中華街 | トップページ | 「イブのすべて」のチェリムで、はまりました。コネタマ参加中 »