読んでみた「朝の手紙」~2009.10.8~より
久しぶりに読んでみました
미워하기에는 너무 짧다
절대 내놓지 못하겠다며
움켜쥐고 있는 것은 없을까?
절대 용서할 수 없다며 미워하는 사람은 없을까?
절대 질 수 없다며 질투하고 경쟁하는 대상은 없을까?
한여름밤에 꾸는 짧은 꿈일지도 모르는 생.
미워하기에는 너무 짧다. 욕심만 채우며
질투하고 경쟁만 하며 살기에는
너무 짧다.
- 송정림의《명작에게 길을 묻다》중에서 -
読むと記憶に残って意外に楽しい(笑)
あ、미워하기는じゃなかったないきなり・・・スイマセン
짧다が超むずかしい。やっぱ濃音は鬼門ですね(苦笑)
「꾸는 짧은 꿈일지도」ココも超難しい・・・あってるんでしょか(笑)
日本語訳は、一応この後に・・・
憎むには、とても短い
絶対に出すことができないと
握っていることはないか?
絶対許すことができず、憎む人はいないか?
絶対負けないと嫉妬している競争相手はないか?
真夏の夜に、夢見るはかない夢かもしれない人生
憎むには、とても短い。欲心だけみたして
嫉妬して、競争ばかりしながら生きるには
とても短い- ソン・ジョンリムの<名作に道を問う>より -
| 固定リンク | 0
「韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 12月14日~12月19日の朝の手紙(2009.12.19)
- 12月07日~12月12日の朝の手紙(2009.12.14)
- 時間の料理(2009.12.12)
- 11月30日~12月05日の朝の手紙(2009.12.05)
- 11月23日~11月28日の朝の手紙(2009.11.28)
コメント