« へーゼルナッツコーヒー | トップページ | 実りの秋を迎えました »

2009年10月31日 (土)

10月26日~10月31日の朝の手紙

今週の朝の手紙翻訳を公開します。

2009年10月26日[体の信号]
2009年10月27日[宝石]
2009年10月28日[あなたが、喜ぶだろうことを分かるから]
2009年10月29日[シェイクスピアの愛の歌]
2009年10月30日[芸術的知性]
2009年10月31日[あなたから美しい香りがするね]

10月26日~10月31日の朝の手紙(PDF) 10月26日~10月31日の朝の手紙(テキスト)

今週は青森旅行ということで、木曜日(29日)間でアンコールメールでした。

金曜日にチャングムに出てきた

朝鮮王朝の中宗(チュンジョン)と趙 光祖(チョ・グワンジョ)という名前が出てきてちょっとびっくりしました。

今週は、寒くなったり暑くなったりしましたが、来週になったらまた寒くなるみたいです。

去年は確かにすごい暑い日が続いて、地球温暖化で寿命をまっとうできないかもと真剣に思いましたが

今年は、つゆが長く冷夏で野菜の値段が上がったりしました。

北海道の旭山では例年より12日早く初冠雪だとか

温室効果ガス削減の効果か、太陽の黒点が少なくなっているためか、エルニーニョ現象ためか、政権交代が起きるときは冷夏になるのか・・・よく分かりませんが

いずれにしても、地球って思っているより、すごーく懐が広いのかもしれないと思いました。

| |

« へーゼルナッツコーヒー | トップページ | 実りの秋を迎えました »

韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事

コメント

はい~コチラ北海道の平地でも
降りましたよ、雪
もちろん、まだまだ根雪にはなりませんが
さらりと降りました^^
一昨日、車のタイヤを冬タイヤに換えて
ギリギリセーフです~(*^^)v

投稿: | 2009年11月 1日 (日) 12:36

■海さま

そうですか~
今年は温暖化ひと段落といったところでしょうか(苦笑)
冬タイヤ...こちらでは考えられないです。
ストーブ代も大変なんでしょうね…

そういえば、北海道に行った時タクシーの運転手さんが「内地からきたんですか?」って言われて(苦笑)
「え?北海道だって内地でしょ?」って言ってしまったことをなぜか思い出しました(笑)

投稿: まろ | 2009年11月 1日 (日) 20:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月26日~10月31日の朝の手紙:

« へーゼルナッツコーヒー | トップページ | 実りの秋を迎えました »