« 海辺のカフカ~第20章~ | トップページ | キングオブ深夜バスはかた号 »

2009年11月 7日 (土)

11月02日~11月07日の朝の手紙

今週の朝の手紙翻訳を公開します。

2009年11月02日[自己容赦、自己愛]
2009年11月03日[やたらに土地をひっくり返すな]
2009年11月04日[完全で行く道]
2009年11月05日[新しい地図をつくる]
2009年11月06日[さびしさを恐れるな]
2009年11月07日[他の人を肯定してあげるために生きる]

11月02日~11月07日の朝の手紙(PDF) 11月02日~11月07日の朝の手紙(テキスト)

今週印象に残ったのは・・[自己容赦、自己愛]です。

* 살다보면 실수도 하고
* 生きてみれば、失敗もして

이런저런 허물도 드러내게 됩니다.
あれこれ欠点もあらわれるようになります。

그런 자신을 용서하지 못하면 한 걸음도 나가지 못합니다.
そんな自身を許さなければ、一つの歩みも出ることができません。

중요한 것은 스스로 용서한 행동을 다시는 하지 않도록
重要なことは、自ら許す行動を、二度としないように

최선을 다해 노력하는 것입니다. 그것이 바로
最善を、尽くして努力することです。それがまさに

진정한 자기 용서, 자기 사랑입니다.
本当の自己容赦、自己愛です。

韓国語能力検定に落ちちゃいましたけど、

腐ったりしないで、前向きに行こう!

とそう思えた文章でした。

”許す”というより”解き放つ”ような感じでは有りますけど(苦笑)

| |

« 海辺のカフカ~第20章~ | トップページ | キングオブ深夜バスはかた号 »

韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事

コメント

はじめまして

週に3日分訳せればと、ゆるゆるで朝の手紙をはじめています。
まろさんみたいに習慣になればよいなと思っています。
2日に取り上げられていた「ミュータントメッセージ」は好きだった本なのでひとつだけ、
マルロ・モーガンがある日より突然アボリジニ「真実の人」という名の部族と旅をすることになるという物語なので、<참사람 부족이>は、<真実の人、部族が>になると思います。
たまたまこの手紙の日は、私が失敗をして
自分を責めていたところだったので、本当にグッドタイミングな手紙となりました。

投稿: ai | 2009年11月 8日 (日) 15:43

■aiさま

ご指摘ありがとうございます。
早速修正してアップしなおしました。

>マルロ・モーガンがある日より突然アボリジニ「真実の人」という名の部族と旅をすることになるという話なので、<참사람 부족이>は、<真実の人、部族が>になると思います。

なるほどですね~
その部分すっきりしていなかったのでご指摘を受けて、なるほど!とスッキリしました。
ありがとうございました。
ミュータントメッセージはこちらでも売ってるんですね。早速探して読んでみたいと思います。

わたしも、仕事で壁に当たっていましたが、この朝の手紙ですくわれました。

※コメント修正いたしました。
これからも、お気兼ねなく書き込みいただければと思います。

投稿: まろ | 2009年11月 8日 (日) 21:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月02日~11月07日の朝の手紙:

« 海辺のカフカ~第20章~ | トップページ | キングオブ深夜バスはかた号 »