« 10月26日~10月31日の朝の手紙 | トップページ | 第16回韓国語能力試験高級不合格でした »

2009年11月 1日 (日)

実りの秋を迎えました

稲刈り

稲刈りのお手伝いをしてきました。

こうやってコンバインで稲を刈るのは、一種の秋の風物詩ですよね。

冷夏でしたが、今年の作況はいいみたいですよ。

実りの秋で今年も太りそうです(笑)

| |

« 10月26日~10月31日の朝の手紙 | トップページ | 第16回韓国語能力試験高級不合格でした »

私@農業」カテゴリの記事

コメント

いいですね~! 黄金色の田んぼ!
私、田んぼ大好き人間(?)なので。
10月は私の生まれ月なんですが、
私の名前、父が付けてくれたんですが、
当時、まだ若かりし父が、
外回りの仕事で原付バイクで田んぼのあぜ道を走っていたとき、稲の穂がそれはそれは美しかったと。
そこから名前を付けたんだよと、小学生の時教えてもらったときのうれしさを、今でも覚えています

投稿: nikka | 2009年11月 2日 (月) 01:27

■nikkaさま

いいですよね~
空気もおいしく、鳥のさえずりも聞こえて、汗もかいてとても気持ちが晴れました。

>外回りの仕事で原付バイクで田んぼのあぜ道を走っていたとき、稲の穂がそれはそれは美しかったと。

光景が目に浮かぶようです。ココはまっ平らなのですが、段々の田んぼもとても美しいそうです。

私も田んぼ大好き人間ですので、これからも農業写真をアップしていきます~ご期待くださーい

投稿: まろ | 2009年11月 2日 (月) 23:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実りの秋を迎えました:

« 10月26日~10月31日の朝の手紙 | トップページ | 第16回韓国語能力試験高級不合格でした »