韓国語能力検定高級受験終了!

韓国語能力検定高級受けてきました。
携帯電話に頼りすぎて時計を忘れちゃったりしましたが、会場にあって安心しました。
試験のほうはといいますと、単語暗記作戦の効果が少し表れはじめていて、前回の試験より見たことある単語が増えていました。
また、朝の手紙に出てきた”2度の変化”と、映画牛の鈴音が問題になっていてとっても嬉しかったです。
こつこつと行けば、きっと「水滴は岩をも穿つ」んじゃないか。
そんな気がしました。これからも、頑張ります。
それにしても、4月とは思えない寒さだったです。やっぱり地球温暖化っていうか異常気象じゃないのでしょうか(スイマセンもう酔ってます)
やるだけやって、真っ白な灰になりました。これから(もうはじめちゃってますが)打ち上げしたいと思います!
チャミスルをワンショットでのんじゃうぞー!!
試験を受けた皆様お疲れ様でした。いい結果が出ることをお祈りします!
それと、今後のためのメモ・・・
やっぱり6時くらいには家を出るといい感じで着くみたい。それと、時計と修正テープ、忘れすべからず!
| 固定リンク | 0
「試験@韓国語能力検定高級」カテゴリの記事
- 第30回韓国語能力試験高級は見送りました(2013.02.18)
- 第28回韓国語能力試験高級不合格でした(2012.12.11)
- 韓国語能力試験高級文法編(2012.11.20)
- 第28回韓国語能力試験(高級)自己採点してみました&韓国語ジャーナル休刊(泣)(2012.11.01)
- 第28回韓国語能力試験(高級)受験詳報(2012.10.28)
コメント
お疲れさまでした!
「朝の手紙」で出た文章が問題になっていたなんて、すごい事ですよー。ラッキー、と言うより、まろさんの日頃に努力のおかげですよね。
緊張なさったことでしょう。良い結果を待ちましょうね。
投稿: ハーちゃん | 2010年4月18日 (日) 19:09
お疲れ様でした!
「牛の鈴音」が出たとき、とっさにまろさんのことが思い浮かびましたよ~
投稿: nikka | 2010年4月18日 (日) 19:44
お疲れ様でしたー
今回は手ごたえがあったようですね^^
私も「牛の鈴音」の問題をみて、まろさんを思い出しました。
6級は遠い道のりなので
私はまた何度もめげずに頑張りま~す
私は打ち上げ終了しました^^
ゆっくりおいしいお酒を呑んでくださいねー
投稿: サトコ | 2010年4月18日 (日) 20:15
まろさん こんばんは
能力試験の読み物はその時の旬な話題もあったりして、読み物としてもおもしろいですよね^^
試験でなければ最高なんですが(笑)
良い結果が来ますように!
試験お疲れさまでした!!
投稿: はっち | 2010年4月18日 (日) 23:22
私も昨日韓国能力検定を受けてきました。
初級なのですが自信がありません。
とにかく時間がたりなかったです。
修正テープでヒアリングの修正をゆっくりしていたら読解の最後4問位あわてました。
来月チェジュ島に行く予定なのでおばけ道の問題が出てうれしかったのですが答えがよくわかりませんでした。早く解答が知りたいです。
投稿: ゆり | 2010年4月19日 (月) 14:11
まろさん、試験お疲れ様でした。
いい手ごたえがあったようで、期待できますね。
こつこつ、コツコツ・・・私も見習いたいです。
桜の木がうっすらとピンクがかってきました。
なんとなく気持ちも上向きになって、自然の力の大きさを感じます。
また頑張りましょう♪
投稿: シフォン | 2010年4月20日 (火) 17:50
■ハーちゃんさま
ありがとうございます。
朝の手紙の文章が出てたのはびっくりしました!
緊張して肩がコチコチになりました(笑)
いい結果を期待したいと思います
■nikkaさま
牛の鈴音で私を・・・ありがとうございます~
nikkaさんも試験お疲れ様でした~
その後風邪は大丈夫ですか??
■サトコさま
前回よりかはありました(笑)あんまr自信はありませんが(笑)
サトコさんも牛の鈴音で私のことを・・・ありがとうございます~
私も5級はなかなか届きそうにないので、ボチボチ頑張ります。
打ち上げですっきしりましたー
■はっちさま
確かに能力試験の読み物は結構旬なものを扱ってますよね~
ホントとよい結果が出てくれるといいのですが(笑)
応援ありがとうございます
■ゆりさま
韓国語能力試験は、本当に時間がないですよね。
日本の試験ではちょっと考えられない感じですよね。
初級ではおばけ道の問題が出たのですか~
私も済州島いつか行ってみたいとおもってます!
試験お疲れ様でした。
■シフォンさま
今まで箸にも棒にもかからない感じだったのですが
なんか手ごたえがありました。
東北(になるのでしょうか?)でもいよいよ春なのですね!
私も気持ちを上向きに、旅行もあるので上向きですが(笑)
がんばりたいとおもいまーす
投稿: まろ | 2010年4月20日 (火) 21:12