« 花菖蒲を見に行きました。 | トップページ | 2010年06月14日~06月19日の朝の手紙 »

2010年6月17日 (木)

韓国語能力検定高級の単語から文章を作る問題を解いてます

文章で説明すると分かりにくいので、具体例を

제시된 표현을 순서대로 모두 사용해서 < >의 주제에 대한 문장을 만드십시오. (한 문장, 40~60자)
41. (7점)
< 발명에 필요한 습관 >
불편한 현실 / 왜 / 의문을 던지다 / 해결책

こんな問題を解いています。翻訳するとこんな感じです。

提示された表現を順序どおりすべて使って<>の主題について文章を作ってください。(ひとつの文章、40~60字)
41.(7点)
<発明に必要な習慣>
不便な現実/なぜ/疑問を投げかける/解決策

ちなみに模範解答は

발명에는 불편한 현실에 대해라는 의문을 던지는 가운데 해결책을 찾기 위해 노력하는 습관이 필요하다.
(発明には不便な現実について、なぜかという疑問を投げかける中で、解決策をさがすために努力する習慣が必要だ)

赤で示したように、文章をつなぐ言葉が結構重要なんですね。あたりまえか(笑)

~について、~ではなく、~のために、~によって

そういった言葉で、単語をつなげるかどうか・・・なわけなのですね。気づくの遅すぎですが(笑)

この問題も苦手な問題のひとつでしたが、

ぼちぼちと連続して過去問題を解くうちに少しは感じがつかめてきました。

多分今までここでほとんど得点できなかったと思うので、次回点数アップさせたいです!

| |

« 花菖蒲を見に行きました。 | トップページ | 2010年06月14日~06月19日の朝の手紙 »

試験@韓国語能力検定高級」カテゴリの記事

コメント

私も字数を稼ぐためだけに
なるべく長めの接続詞、副詞を覚えまくった事が
あります(笑)
実質、どんだけ役に立ったかわかりませんが

投稿: 海 | 2010年6月20日 (日) 15:46

■海さま

私も今長めの接続詞を覚えています(笑)
次回はもうちょっといい点取りたいです!

投稿: まろ | 2010年6月21日 (月) 23:05

最近の検定試験はこんな感じですか?
韓国人の私にもちょっと難しそうな気がします(笑)。かなり文章力を要求する問題ですね!

P.s 私もブログをやっていますがよかったら是非遊びに来てください。
「楽しもう!韓国語&韓国文化」(http://blog.goo.ne.jp/hyokinbobe/)と

投稿: hyokinbobe | 2010年6月23日 (水) 20:35

■ hyokinbobeさま

韓国の方ですか~ご訪問ありがとうございます!
ぼちぼちですが韓国語がんばっています。

ブログリンクに登録させていただきましたー!

投稿: まろ | 2010年6月24日 (木) 21:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 韓国語能力検定高級の単語から文章を作る問題を解いてます:

« 花菖蒲を見に行きました。 | トップページ | 2010年06月14日~06月19日の朝の手紙 »