2010年08月16日~08月21日の朝の手紙
今週の朝の手紙を公開します
2010年08月16日[不惑の年]
2010年08月17日[チャーチルの勢力と詩心]
2010年08月18日[あの大きな木を見て]
2010年08月19日[心が楽で、気分がよければ]
2010年08月20日[片方の胸で愛する]
2010年08月21日[生のエネルギー]
今週気になった、手紙は・・・
'저 큰 나무를 봐'
저 큰 나무를 봐
우리가 관계를 맺는다는 건
나무에서 떨어진 씨앗 하나가
작은 나무가 되는 일이야
작은 나무가 자라서 우리에게 그늘 주는
저 큰 나무가 되는 일이야
한 번에 큰 나무는 절대 만들어질 수 없지
때에 맞게 마음 주고 말을 나누며
작은 잎새 올라오면 깊은 눈빛도 건내주며
시간이라는 거름이 알맞게 주어지면
우리의 만남도 언젠가는 큰 나무로 자라겠지
- 이정숙의 시집《길을 떠나면》에 실린 시 <큰 나무를 믿다> 중에서 -
* 아무리 우람하고 큰 나무도
작은 잎새, 작은 묘목에서 시작됩니다.
아닙니다. 작은 씨앗 하나에서 비롯됩니다.
우리의 만남, 우리의 인연, 우리의 관계도 그러합니다.
지금은 비록 작은 씨앗, 작은 나무이지만 머지않아
하늘을 가리는 큰 그늘의 나무로 자랄 것입니다.
보십시오! 아직은 작지만 우리 안에서
잘 자라고 있는 저 큰 나무를!
'あの大きな木を見て'
あの大きな木を見て
私たちが関係を結んだことは
木から落ちた種ひとつが
小さな木になることだ
小さな木が育って私たちに、日陰をくれる
あの大きな木になるんだ
一度に大きな木は、絶対作ることができず
時にあうように、心を与え、言葉をわけながら
小さな新芽が上れば、深い眼光もわたしてあげて
時間という肥やしが適当に与えられれば
私たちの出会いも、いつか大きな木に育つだろう
- イ・ジョンスクの刺繍《道を旅立てば》に掲載された詩<大きな木を信じる>より -
* いくら堂々としている大きな木も
小さな新芽、小さな幼木から始まります。
いえ、小さな種ひとつから始まります
私たちの出会い、私たちの縁、私たちの関係もそうです。
今は、たとえ小さな種、小さな木だが、遠からず
空を覆う大きな影の木として育つでしょう
見てください!まだ小さいが私たちの中に
よく育っている、その大きな木を!
夏の強い日差しを受けて植物が真っ盛りです。
私は強い日差しでばて気味ですが(笑)
暑いのは嫌いじゃないのですが、こうも熱中症の方が多いと無理は禁物かもしれません。
流れに身を任せて、私の心の木も大きく育てたいです!!
最近音読を取り入れましたが、声に出すと苦手なところがすぐに分かりますね!!単語も前よりは覚えやすい気が!!
==========================
韓国語の勉強時間 合計【 983.0 】時間
+5.0 朝の手紙翻訳、音読
(8/16~8/22まで)
今日のモチベーション 【 50 】% -30まだまだ暑い!
| 固定リンク | 0
「韓国語@2010コ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 2010年12月20日~12月25日の朝の手紙(2010.12.26)
- 2010年12月13日~12月18日の朝の手紙(2010.12.19)
- 2010年11月29日~12月11日の朝の手紙(2010.12.12)
- 2010年11月22日~11月27日の朝の手紙(2010.11.27)
- 2010年11月15日~11月20日の朝の手紙(2010.11.21)
コメント