« 全州のマッコリ通りで酔いまくる! | トップページ | 2010年11月29日~12月11日の朝の手紙 »

2010年12月11日 (土)

全州で名物のコンナムルクッパ(豆もやしスープご飯)を食べる

行ったお店は、現代屋(현대옥)というおみせです。

色々食べたけど、ここが一番!っていうお話を聞き、南部市場で探し当てました。

現代屋(현대옥)

朝7時からお昼2時まで、8時についたときにはもう満席でした~

並んでると・・・

お客のおじさん「アイゴー日本の方じゃないか~?こんなところまで?どうして知ってるんだ?(韓国語)」

韓国語分からないフリしてたら(爆)にこっと笑顔で先に譲ってくれました(笑)

コンナムルクッパ(콩나물국밥)

コンナムルクッパ(콩나물국밥)は、豆もやしナムルの入ったスープご飯といった感じの料理です。全州名物だそうです!

スープの出汁は、何でしょうか・・・魚介系には間違いないですが深い味わいでしたー。(これは、にんにくと唐辛子を抜いてもらいました)

寒かったので、出汁の利いたスープとご飯身にしみて、うまい!

寒い朝にしみこみますw

お客さんの中には多量にのりを持参している人もw

目の前のおじさんが、その海苔を使って、スプーンですくったご飯の上に、韓国海苔を1枚載せてパクリ!

私も、クッパと韓国のりで同じようにパクリw
(海苔は料理と一緒に出てきました。)

のりの磯の香りがクッパに広がって、味わいも変わり最高~

ああ、これ超うま~い♪

半熟の卵がカップに入って途中出ててくるんですが、

それもおじさんのまねをしてスープをスプーンで5,6杯入れてかき混ぜて飲むとまたうまい!

近くに座っているおじさんが親切で、色々教えてくれました~

ぱっと見無骨で、人懐っこそうじゃないけど、すごい優しかったです。ああ、これが全州の人の気質なんでしょうね。

いい一日になりそうな、すばらしい朝の始まりでした。

| |

« 全州のマッコリ通りで酔いまくる! | トップページ | 2010年11月29日~12月11日の朝の手紙 »

韓国旅行@2010.12釜山・全州・鎮安編」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全州で名物のコンナムルクッパ(豆もやしスープご飯)を食べる:

« 全州のマッコリ通りで酔いまくる! | トップページ | 2010年11月29日~12月11日の朝の手紙 »