« 2011年03月14日~03月19日の朝の手紙 | トップページ | かっこよすぎる・・・(泣) »

2011年3月21日 (月)

〈生きていくあなたへ〉がんばりすぎずに 谷川浩司さん  #PrayforJapan

朝日新聞に将棋棋士の谷川浩司さんが書かれていた文章が載っていました。

人間は本来、平等であるはずなのに、なぜ自分は無事だったのか、今も答えが出ません。被災された皆様には「がんばってください」ではなく、「がんばりすぎないでください」と申し上げたい。気力だけで乗り切れる期間は限られています。一歩ずつ、少しずつ。そんな気持ちが大事ではないでしょうか。

谷川さんの阪神大震災で被災された経験から

被災した人にしかわからない心情を、温かい言葉で書いてあって

目頭が熱くなり、思わず新聞を濡らしそうになりました。

| |

« 2011年03月14日~03月19日の朝の手紙 | トップページ | かっこよすぎる・・・(泣) »

私@PrayforJapan」カテゴリの記事

コメント

私もこの記事読みました。
甘えてとか、休んでねとか優しい記事が続いていますよね。
もう精いっぱいがんばっていらっしゃる被災者の方に、これ以上頑張れだなんて、言えない。
一日も早く、ゆっくり休み眠れるようになってほしい。

投稿: Lisa | 2011年3月22日 (火) 00:09

うちも朝日なのでずっと読んでいます。
なんかもう本当に「がんばってね」と言う言葉が空々しく聞こえる状況ですよね。
余震および地震が続いていましたが、さきほど九州でも起きましたね。佐賀は大丈夫だったかしら?

投稿: ハーちゃん | 2011年3月22日 (火) 00:23

■Lisaさま

>もう精いっぱいがんばっていらっしゃる被災者の方に、これ以上頑張れだなんて、言えない。

本当にそうですよね。
ゆっくりお風呂に入れる状況になって欲しいです。

■ハーちゃんさま

「がんばって」という言葉は時に木津つけることもあるんだなぁと思いました。
ご心配いただきありがとうございます。地震の影響は有りませんでした。

投稿: まろ | 2011年3月23日 (水) 21:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〈生きていくあなたへ〉がんばりすぎずに 谷川浩司さん  #PrayforJapan:

« 2011年03月14日~03月19日の朝の手紙 | トップページ | かっこよすぎる・・・(泣) »