国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館にいきました
先日長崎を訪れた際に行ってみました。
水でみたされて、市街地とは思えない静寂さの中にありました。
政治色や宗教色はほとんど感じず、
ただただ静寂と追悼がある・・・そんな施設のように感じました。
とても身が引き締まる思いがしました。
| 固定リンク
「旅行・地域@長崎」カテゴリの記事
- 長崎県雲仙市絹笠山から国見岳、妙見岳、平成新山を眺めました。(2017.06.06)
- 秋田県角館市と友好都市の大村市(2015.01.18)
- 中秋節間近の長崎新地中華街(2012.09.24)
- すごい電柱(2012.02.16)
- 長崎名物「ハトシ」をたべました。(2012.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント