2011年を振り返ります
今年も項目ごとに振り返ってみました。
本年は、昨年より読んだ本が2冊増えて、結果的に韓国語読書に重点を置いた1年になりました。
おかげでハン・ビヤさんのファンになってしまいましたw
韓国語能力検定高級に4度目の正直で合格できて本当によかったです。(成績証明書に有効期限が設定されるらしいですが)
韓国語試験受験
・韓国語能力検定試験5級合格(6月)
読んだ韓国語の本
・그건, 사랑이었네(それは愛だったのね2月)
・악기들의 고서관(楽器たちの図書館4月)
・1Q84Book1(7月)
・1Q84Book2(8月)
・1Q84Book3(11月)
・中国見聞録(12月)
見た韓国ドラマ
・マイスィートソウル(8月)
・ラブレター(10月)
・チュノ(推奴・11月)
・大王世宗(12月)
見た韓国映画
・なし
旅行
・釜山(5月)
・釜山、慶州(12月)
読んだ日本語の本
・母をお願い(10月)
撮影した花
・沈丁花、菜の花、梅の花、連翹、桜、ハナミズキ、ツツジ(春)
・ハスの花(梅雨)
・ムクゲ、そばの花(夏)
・彼岸花、キンモクセイ、コスモス(秋)
その他
・60万アクセス(2月)
・70万アクセス(9月)
今年一番に印象が残っていることは、韓国語ジャーナルの取材を受けたことです。
こんなすばらしい経験は、まさに韓国語学習者の冥利につきるとしかいいようがありません。
またそんな幸せがやってくるように、2012年もぼちぼちと精進していきたいです。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
最近のコメント