慶州でたべたテンジャンチゲがおいしかったです(泣)
慶州で結構歩き回ったところで、おなかがすいたので、
人がいっぱい入っているお店はきっとおいしいだろう法則を実行してお店に入りました。
おばちゃん「어서 오세요.여기 앉으세요(いらっしゃい、こっちに座って)」
っていわれるがまま座って(爆)、テンジャンチゲを頼みました。
このテンジャンチゲすごい辛いのですが、納豆みたいなのが入ってて甘くておいしい!
寒いなかを歩き回ったのもあって、このたぎる温かさが最高でした。
付け足しの、青唐辛子はピーマンみたいな味で辛くないし、どれもすごくおいしい!
小豆粥までサービスしてくれて、これが辛さをやわらげてくれました(写真下右)
4000w(約270円)で、このたび一番のおいしさでした~
| 固定リンク | 0
「韓国旅行@2011.12釜山・慶州編」カテゴリの記事
- 機張駅の駅舎(2012.06.01)
- あの・・・お湯が出ないのですが(滝汗)(2012.01.25)
- いつものように湿布を買いに行きました(2012.01.21)
- オリオンチョコパイ「情」(2012.01.19)
- 2011年12月釜山、慶州旅行を動画にしてみました(2012.01.18)
コメント
こんばんは
된장찌개というより청국장に近いんですかね?
こういうシンプルな定食がいいです^^
投稿: イチロー | 2012年1月10日 (火) 03:52
■イチローさま
確かに청국장に近い味付けでした~
家庭料理って感じで最高でしたw
投稿: まろ | 2012年1月11日 (水) 20:33