2012年04月23日~04月28日の朝の手紙
朝の手紙の翻訳を公開します。
2012年04月23日[木陰]
2012年04月24日[生きている味]
2012年04月25日[応援]
2012年04月26日[好奇心でいっぱいの子供のように]
2012年04月27日['少食'をする… ]
2012年04月28日[広い世の中で]
気になった朝の手紙は・・・
호기심으로 가득찬 아이처럼
오래 살게 되어도
늙지는 마십시오. 우리가
태어나게 된 '위대한 신비' 앞에서
호기심으로 가득 찬 아이들처럼
계속 살아가십시오.
- 헬렌 니어링의《인생의 황혼에서》중에서 -
* 나이가 들면
굳어지기 쉽습니다.
몸이 굳어지고 생각이 굳어지면
호기심도 사라집니다. 지나간 경험에
안주하지 않고 새로운 감각에 몰두하는 것,
과거의 시간에 머물지 않고 미래의 시간을 향해
걸어가는 것. 그것이 아이처럼 살아가는 비결입니다.
나이를 잊고 계속 살아가십시오.
好奇心でいっぱいの子供のように
長く生きても
ふけないでください。我々が
生まれるようになった'偉大な神秘'の前で
好奇心でいっぱい満たされた子供のように
続けて生きてください
- ヘレン・ニアリング<人生の黄昏で>より -
* 年をとれば
堅くなりやすいです
体が堅くなって、考えが堅くなれば
好奇心もなくなります。過ぎた経験に
安住しないで、新しい感覚に没頭すること
過去の時間に留まらず、未来の時間に向かって
歩いていくこと。それが子供のように生きていく秘訣です
年を忘れて続けて生きてください
最近ちょっといやなことが続きましたが・・・それも堅い考えの正かもしれません(笑)
とりあえず終わったことは、もうヨシとして!
今何ができて、これから何をするか、好奇心をもって前に進んで生きたいと思います!
近いうち韓国で充電すればさらに前向きになるでしょ~♪
皆様のゴールデンウィークがステキなものになりますように!
| 固定リンク | 0
「韓国語@2012コ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 2012年12月24日~2013年01月05日の朝の手紙(2013.01.05)
- 2012年12月17日~12月22日の朝の手紙(2012.12.22)
- 2012年12月10日~12月15日の朝の手紙(2012.12.16)
- 2012年12月03日~12月08日の朝の手紙(2012.12.09)
- 2012年11月26日~12月01日の朝の手紙(2012.12.02)
コメント