90万アクセス大感謝で~す!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
○1時限目 語彙文法、作文について
四字熟語と擬態語の問題が一問づつあったのですが、単語暗記作戦のおかげで解けました。多分あってるでしょう!
あ、見たことあるこの単語(慣用句)!というのが合計5問くらいはありました。
単語暗記作戦の効果があったとおもいます!!
こんなこと書い前回より点数が悪かったりしたらどうしよう(爆)
結果はおいておいても、これからも語彙を少しづつ増やしていこうと、ちょっと手ごたえを感じました。
作文は「善意のうそ(선의의 거짓말)」は、「どんなもので、どんなときに必要か、そしてその問題点を書く」でした。
ぱっと「癌患者の親族に、癌といわない」が浮かんだので、
今回は、残り40分ほどで作文に取り掛かったのですが、
600字に行かないくらいで終わりの時間となりました。
ちょっと大きすぎる内容を選択してしまったのかもしれません・・・
韓国語で表現するにはちょっと時間が足りませんでした
○2時限目 聞取、読取
いやー聞き始めてすぐに。。。
心の声「あれれ、4つの回答から選べないんだけど・・・どいうこと??(滝汗)」
という状況が続き、心が乱れまくってしまいました。
今回は、聞き取りがとっても難しかったように感じました。そのあと、不安な気持ちのまま、
読み取り問題をとく感じになってしまいました。残り10分と声がかかったところで、残り10問でした。
ここでも動揺してしまって・・・なかなか修正できないまま終わりを迎えてしまいました。
最後の問題は、朝鮮時代は、中人が実際の実務を取り仕切って重臣支えていたというようなお話だった気がします。
****今回の目標は、語彙の点数アップと思って受験いたしましたので、
その点は一定の効果があったんじゃないか(あっててほしい)と思っています。これからも少しづつ修正してがんばっていきたいと思います。
本日韓国語能力検定試験を受験された皆様ほんとうにおつかれさまでした。またツイッターで多数の応援メッセージを頂き大感謝でした~(泣)
<参考記事>
第26回韓国語能力試験(高級)受験詳報 2012.04.15
第22回韓国語能力試験(高級)受験詳報 2011.04.18
第19回韓国語能力試験(高級)受験詳報 2010.09.13
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
もって行くものは、受験票、免許書、鉛筆、修正テープ
時計は前回教室にありましたが、一応もっていきたいとおもいます。
今回は、いつもの試験会場じゃないので、
ちょっと早めに行って場所を確認したいと思います。
前回まで9月だったので暑かったですが、
今回は、ちょっと雨かもしれませんが、涼しい中で受験できそうです。
今のところ体調も問題なし。
平常心で受験して来たいと思いま~す。
****
本日のお勉強
単語暗記の復習。朝の手紙翻訳
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編復習
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回は、単語暗記作戦を実行中です。
はっちさんがまとめられた
韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ?
韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ?2
韓国語能力試験 高級で、よく出題される文法表現はどれ? 3
そして、まいさんがまとめられた
韓国語能力試験高級ことわざ編
韓国語能力試験高級擬態語編、四字熟語編
を、試験前に何とか大方暗記しました(滝汗)
せっかくだから試験前までに何とかと思っていましたが
間に合ってよかった~(泣)
これから試験までは、解説が載っている
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編
ソウル韓国語アカデミー
を復習したいと思います!!後は体調万全で!!
****
本日のお勉強
単語暗記の復習。朝の手紙翻訳
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編復習
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
阪堂先生のドラマチック・ハングルがまだ終わってないのですが。。。
キム・スノク先生の「検定試験で弱点克服」を聞き始めてしまいました(汗)
やっぱり新作は良いですね!
今回の講座は、毎回ひとつの試験問題を深く掘り下げて、
わかりやすく、しかもゆっくり具体的に解説いただけるので、
今ままでの講座とはぜんぜん違う雰囲気です。
講座を受けているかのような感じで聞いています。
なんか・・とても、「学んでるどー」って感じがします(苦笑)
独学の方々にはとってもうれしい講座ですね~
いろいろ学ばせていただきたいと思います!
****
本日のお勉強
NHKラジオ講座、単語暗記
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編復習
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝の手紙の翻訳を公開します。
2012年10月08日[勇気でもう一度はじめよう]
2012年10月09日[体と心はひとつだ]
2012年10月10日[恥ずかしい会話もよい]
2012年10月11日[猫]
2012年10月12日[結婚誓約]
2012年10月13日[この季節は誰のものか]
2012年10月15日[記憶の汽車駅]
2012年10月16日[私も育って、あなたも大きく… ]
2012年10月17日[利益を得るという考え]
2012年10月18日[小さな成功が、大きな成功を呼ぶ]
2012年10月19日['私の話'を書きなさい]
2012年10月20日[ありがとう、頑是無い瞬間たち]
気になった朝の手紙は・・・
작은 성공이 큰 성공을 부른다
어떻게 해야 현명하게
목표를 달성할 수 있을까?
처음부터 너무 큰 성공을 목표로 하다 보면
현실감 없는 목표에 주눅이 들어 제대로 시작도
못 해보고 포기하게 되는 경우가 많다. 그럴 때는
최종 목표로 가는 길 중간 중간에 달성 가능한
작은 목표 지점을 두는 방법이 있다.
작은 목표를 반복하다 보면
마침내는 큰 목표도
달성할 수 있다.
- 노병천의《서른과 마흔 사이 인생병법》중에서 -
* 큰 꿈, 큰 목표는
한순간에 갑자기 이루어지지 않습니다.
수많은 실패와 시련을 거쳐야 하고, 징검다리처럼
중간 중간의 작은 목표와 그 달성의 경험이 필요합니다.
어떤 큰 꿈, 큰 목표가 너무 빨리 이뤄지면 오히려
자신의 발목을 잡는 장애물이 될 수 있습니다.
내 앞에 주어진 작은 일을 지상 최대의
것으로 여기고 최선을 다하는 것,
거기에 모든 답이 있습니다.
小さな成功が、大きな成功を呼ぶ
どうすれば、賢明に
目標を達成できるだろうか?
はじめから、とても大きい成功を目標にすれば
現実感がない目標に気が引けて、ちゃんと始め
ることもできず、放棄するようになる場合が多い。そんなときは
最終目標へ行く道の中間、中間に達成可能な
小さな目標地点をおく方法がある
小さな目標を繰り返してみれば
遂には、大きな目標も
達成できる
- ノ・ビョンチョンの<30と40の間の人生兵法>より -
* 大きな夢、大きな目標は
一瞬に突然かなうのではありません
数多くの失敗と、試練を経なければならず、飛び石のように
中間中間の小さな目標とその達成の経験が必要です
ある大きな夢、大きな目標がとても早くかなえば、むしろ
自身の足をつかむ障害物になる場合もあります
私の前に与えられた小さなことを、地上最大の
ことと思って、最善を尽くすこと
そこにすべての答えがあります
実は先週、ちょっと無理して体調を崩してしまいました。
目前の処理にとらわれて、オーバーワークになってしまいました。
人生は、マラソンで自分のペースを守ってこなしていかないと結局完走できないんだなぁと、
みそじっくすにはみそじっくすの生き方があるんだなと実感いたしました。
小さな目標をうまく設定して、オーバーヒートに気をつけてがんばりたいと思います。
韓国語能力検定試験まであと少し、がんばりましょう!
****
本日のお勉強
朝の手紙翻訳、単語暗記、ハンビヤさんの本読書
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いいですねぇ。コスモス。眺めているだけで癒されます。
最近は朝寒くて目が覚めたりするようになりました。
すっかり秋ですね~。
ああ、炊き込みご飯が食べた~いw
****
本日のお勉強
朝の手紙翻訳、単語暗記、ハンビヤさんの本読書
参考記事
2011年秋:コスモスが咲いていました2011.10.5
コスモスが咲いていました 2010.10.17
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
ついに受験票が到着しました!
今回は何とか5級は受かりたいです!!
ファイティン!
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
第2巻は南北アメリカ大陸のお話です。
6月から読み始めて、途中韓国語能力試験が近づいてきたので
先に試験に出た単語を覚えようと、中断していました。
最近再開してびっくり!
覚えた擬態語がちょくちょく出てくるんです~
しかも覚えにくくて苦労していた単語まで!!
おかげで、「ハンビヤさんのこのシーンで使ってた単語」として
スポンと頭に入りました。
色んなチャンネルを使ってレベルアップしていきたいです!
****
本日のお勉強
朝の手紙翻訳、単語暗記、ハンビヤさんの本読書
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編復習
...ちょっと小休止していました。ラジオ講座も聞かないと~^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
朝の手紙の翻訳を公開します。
2012年10月02日[夜明けに許しを]
2012年10月03日['高いところ'の土地]
2012年10月04日[チェ・ゲバラのように]
2012年10月05日['師匠は悩みないでしょう?']
2012年10月06日[積極的な姿勢る]
気になった朝の手紙は・・・
적극적인 자세
잘못했다면 사과하면 되고,
모르면 남에게 물으면 됩니다.
이런 자세로 도전하고 고치고
또 도전하고 실패하고 고치고
연구하고 또 도전하고...
이렇게 계속하다 보면 절망하거나
실망할 틈도 없습니다. 오히려
계속되는 도전이 삶에 대해
늘 적극적인 자세를
길러주겠지요.
- 법륜의《방황해도 괜찮아》중에서 -
* 저도 평범하게 직장을 다니고 있지만
요즘들어 이런 적극적인 자세가 참 부족하다는
생각이 많이 듭니다. 처음 졸업하고 면접보던 그 열정과
초심은 잊어버린지 오래, 이젠 하루하루 반복되는
업무에 파묻혀 가는 것 같네요. 모르는 것을
과감하게 묻던 신입의 초심으로 돌아가는,
그리고 잠재되어 있는 많은 도전의 열기가
다시 회복되는 하루였으면 좋겠네요.
積極的な姿勢
間違えたら謝ればよいし
知らなければ、他人に問えばよいです
このような姿勢で挑戦して直して
さらに挑戦して失敗して直して
研究して、また挑戦して・・・
このように継続してみれば、絶望したり
失望する暇もありません。むしろ
続ける挑戦が人生にたいして
常に積極的な姿勢を
育ててくれるでしょう
- 法頂の<さまよっても大丈夫>より -
* 私も平凡に職場に通っているが
このごろになって、このような積極的姿勢がとても不足していると
いう思いをたくさんしました。初めて卒業して、面接したその熱情と
初心は忘れてしまって久しく、これからは一日一日繰り返す
業務に埋もれていくことのようです。わからないことを
果敢に問うた新入の初心に戻って
そして、潜在している多くの挑戦の熱気が
また回復する、一日になったらいいですね。
なんか読んでとても心が軽くなりました。
そんな週末にして来週からまたがんばりたいですw
****
本日のお勉強
朝の手紙翻訳、単語暗記、ハンビヤさんの本読書
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編復習
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
秋ですね~
キンモクセイのいい香りがあちらこちらでしています。
昨年も、10月3日にキンモクセイをアップしていました~
甘いキンモクセイの香りと、清々しくて気候で気持ちも
とてもいい状態です。試験まであと少しとなりました!
前回の試験は9月で結構暑かったけど、
今回は10月末で涼しい秋なので、受験もしやすいかもですね^^
試験後のおいしいお酒のために!
もうちょっと頑張りま~す!
関連記事
2011年秋:キンモクセイが咲きました 2011.10.03
キンモクセイが咲いていました 2010.10.18
****
本日のお勉強
朝の手紙翻訳、単語暗記、ハンビヤさんの本読書
韓国語能力試験レベル別完全攻略 高級編復習
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
初夏から晩秋まで次々に花が咲くのでニチニチソウなんですってw
ちなみに韓国語も直訳の「일일초」
こちらでは、キンモクセイも咲きました。
完全に秋です!いい香りがしています!
近いうち写真を撮る予定でーすw
****
本日のお勉強
ハンビヤさん読書、擬態語5つ覚えました。
朝の手紙がお休み中にレベルアップ講座を聞いています
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント