« 東日本大震災より2年 | トップページ | 台北で屋台を巡りました »
一糸乱れぬ動きと、兵士の統一した雰囲気。
彼らは、能力、外見、思想。。選びぬかれた方々なのだろうなー
きっと故郷の誉れで、両親が涙して喜ぶようなことなのでしょうね。
ご両親が涙で思い出したのですが・・・
先日朝のニュースで被災者で看護学校を卒業した女の子が、
福島のためにと福島への就職を決断して
その決断に対して、ご両親が涙していました。
私も朝から泣きそうになってしまいました。
(若干記憶が曖昧なので間違っていたらごめんなさい)
**** 最近のお勉強 朝の手紙翻訳 レベルアップハングル講座「女性作家がえがく家族の肖像」 3/4(41課)放送分まで聞きました。
2013年3月12日 (火) 旅行・地域@台湾 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 忠烈祠の衛兵交代式:
コメント