« ユッケジャン | トップページ | 週末の大寒波 »

2013年12月15日 (日)

2013年12月09日~12月14日の朝の手紙

朝の手紙の翻訳を公開します。

2013年12月09日[旅行の白昼夢]
2013年12月10日[小説家の目]
2013年12月11日[死んだ金、生きた金]
2013年12月12日[読むことと書くこと]
2013年12月13日[雄雌一対、鳥が歌う二重奏]
2013年12月14日[私が私を認めること]

12月09日~12月14日の朝の手紙(PDF)12月09日~12月14日の朝の手紙(text)

気になった朝の手紙は・・・

내가 나를 인정하기
솔직히 인정하라,
저돌적으로 일을 할 때 아드레날린의
급상승이 가져오는 짜릿한 기분을.
'내가 중요하고 능력 있는 사람이구나'하는
느낌도 든다. 결국 당신은 바쁠 수밖에 없는
사람이다. 도취감에 빠져 있는 동안 항상
외부 세계로의 모험을 추구하고
현실에서 처한 문제를 회피한다.
- 데비 맨델의《여자, 스트레스에 마침표를 찍다》중에서 -
* 저는 저 스스로를  인정할 줄 몰랐습니다.
늘 회피하기에 바빴죠. 현실을 부정하며 살기에
급급했습니다. 결혼 후 신랑을 통해 요즘 인정하는 법을
배웁니다. 모든 면에서 조금씩 인정하고 받아들이려 하니
한결 마음이 편하고 사는게 수월하게 느껴집니다.
아직도 많이 서툴지만 앞으로 나 자신을 더욱
먼저 알고 스스로를 믿고 스스로 자아를
받아들이는 노력을 더 열심히
하려고 합니다.

私が私を認めること
正直に認めよう
がむしゃらに仕事をするとき、アドレナリンの
急上昇がもたらす、爽快な気分を
’私が重要で、能力ある人だな’と
感じもする。結局あなたは忙しくせざるをえない
人だ。陶酔感に陥っている間も、いつも
外部世界の冒険を追及する
現実に直面した問題を回避する
- デビー・マンデの<女性、ストレスにピリオドを打つ>より -
* 私は私自らを認めることができませんでした
ずっと回避に忙しかったです。現実を否定して、生きることに
汲々としていました。結婚後新郎を通じて、最近認める方法を
学びます。すべての面ですこしづつ認めて受け入れてみたら
一層心が楽に、生きるのが容易に感じられます 
今もまだ下手だが、これから私自身をさらに
まず分かって、自らを信じて自らの自我を
受け入れる努力をさらに熱心に
しようと思います。

師走を迎え、仕事のプレッシャーと疲れがピークで

先週末ちょっとおかしくなってしまいました。

生まれて初めての経験で、しかも突然この状況になってしまったので、さらに頭が混乱してしまいました。

で・・・・

そんな時にこの朝の手紙がやってきました。

いそがしい現実を認めて、難しいかじ取りの状態も認めて、

すべてをそのまま受け入れて、「道は開ける」にもありましたが

「避けがたい運命には調子を合わせよう」

を改めて思い出しました。

すると、とても気分が楽になりました。

運命に調子を合わせて、あとは神様に結果はゆだねます(笑)

年末はこれでいこうッ!と決めましたw

| |

« ユッケジャン | トップページ | 週末の大寒波 »

韓国語@2013コ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年12月09日~12月14日の朝の手紙:

« ユッケジャン | トップページ | 週末の大寒波 »