2014年05月19日~05月24日の朝の手紙
朝の手紙の翻訳を公開します。
2014年05月19日['作家の孤独'について]
2014年05月20日[祈祷場]
2014年05月21日['目に見える傷'より…]
2014年05月22日[揺るがない'絶対法則']
2014年05月23日[奇跡の始まり]
2014年05月24日[わんわん泣きたいのか]
気になった朝の手紙は・・・
흔들리지 않는 '절대 법칙'
"인생은
마음에 그린대로 이루어진다.
강렬하게 생각하는 것이 현실로 나타난다"는
이 '우주의 법칙'을 무엇보다 소중히 여기라.
이런 이야기를 초자연적 현상이라고 생각하는
사람도 있을 수 있다. 그러나 이는 내가 지금까지
살아온 삶 속에서 겪은 수많은 체험을 통해
확신하는 '절대 법칙'이다.
- 이나모리 가즈오의《카르마 경영》중에서 -
* '마음에 그린대로 이루어진다.'
저 역시 수많은 체험을 통해 확신하게 된
'우주의 법칙', 흔들리지 않는 '절대 법칙'입니다.
마음에 그리는 그림을 우리는 '꿈'이라 부릅니다.
그 꿈이 이루어진 다음에 무엇을 할 것인지,
그 너머까지의 그림이 '꿈너머꿈'입니다.
그린대로 이루어집니다.
揺るがない'絶対法則'
"人生は
心に描くままにかなう
強力に思うことが、現実に現れる"という
この'宇宙の法則'を何より大切にしなさい
このような話を超自然的現象だと考える
人もいるだろう。しかし、これは私が今まで
生きてきた人生の中で、経験した数多くの体験を通じ
確信する'絶対法則'だ
- 稲森和夫の<カルマ経営>より -
* '心に描くままにかなう'
私もまた数多くの経験を通じ確信した
'宇宙の法則'、揺るがない'絶対法則'です
心に描く絵を我々は'夢'と呼びます
その夢がかなった後に、何をするのか
その先までの絵が'夢を超えた夢'です
描くままにかないます
最近、社会人生活が折り返し地点を超えたことに気づきました。
そういえば、実行するのみだった立場が少し変わりつつあるような気がします。
立場が私を変えるようなこともあります。
でも、私は私のままに頑張りたいと思います。控えめ過ぎるかな(笑)
大きな声でいえませんが、近くにギラギラしてるひとがいてそいうの苦手なんです(笑)
| 固定リンク | 0
「韓国語@2014コ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 2014年12月29日~01月03日の朝の手紙(2015.01.05)
- 2014年12月22日~12月27日の朝の手紙(2014.12.29)
- 2014年12月08日~12月20日の朝の手紙(2014.12.21)
- 2014年11月24日~12月06日の朝の手紙(2014.12.06)
- 2014年11月17日~11月22日の朝の手紙(2014.11.23)
コメント