2014年12月22日~12月27日の朝の手紙
朝の手紙の翻訳を公開します。
2014年12月22日[喜びを発見する能力]
2014年12月23日[人生の味]
2014年12月24日[もうちょっと深い治癒]
2014年12月25日[心が温かい人がよい]
2014年12月26日[私がまず近づいて]
2014年12月27日[新年には…]
気になった朝の手紙は・・・
내가 먼저 다가가서
내 입장에 서서
남을 보는 일은 쉽지만
남의 입장에 서서 나를 보고
남을 보는 일은 쉽지 않습니다.
어떤 일을 판단할 때 알맞은 자리는
어쩌면 내가 서 있는 이 자리가 아니라
상대가 서 있는 자리인지도 모릅니다.
이제는 내가 먼저 다가가서 인사를
건네야지. 이제는 내가 더 반갑고
고마운 이웃이 되어야지.
- 송정림의《참 좋은 당신을 만났습니다 세번째》중에서 -
* 사람 사이에는
일정한 거리가 있습니다.
물리적 거리, 마음의 거리가 존재합니다.
내가 먼저 다가가야 그 거리가 가까워집니다.
좋은 사람을 만나는 것도 같은 이치입니다.
좋은 사람이 다가오기를 기다리지 않고,
좋은 사람을 찾아 내가 먼저
다가가는 것입니다.
私がまず近づいて
私の立場にたって
他人を見ることは簡単だが
他人の立場にたって、私を見て
他人を見るのは簡単ではありません
あることを判断するとき、正しい場所は
ともすれば私が立っているこの場所ではなく
相手が立っている場所であるかもしれない
これからは私はまず、近づいて挨拶を
渡さなければ。これからは私がさらにうれしく
ありがたい、お隣にならなければ
- ソン・ジョンリムの<とても良いあなたに会いました。3回目>より -
* 人の間は
一定な距離があります
物理的距離、心の距離が存在します
私がまず近づいて、その距離が近くなります
いい人に会うことも、同じ道理です
いい人が、近づくのを待たずに
いい人を探して、私がまず
近づくのです
わかってはいるのですが。。
忙しい時に、ふいに無防備なところをつつかれると、
瞬間沸騰しちゃうときがあるのですのね(笑)
来年の目標・・・いや、人生の目標として取り組んでいきますww
| 固定リンク | 0
「韓国語@2014コ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 2014年12月29日~01月03日の朝の手紙(2015.01.05)
- 2014年12月22日~12月27日の朝の手紙(2014.12.29)
- 2014年12月08日~12月20日の朝の手紙(2014.12.21)
- 2014年11月24日~12月06日の朝の手紙(2014.12.06)
- 2014年11月17日~11月22日の朝の手紙(2014.11.23)
コメント