2015年05月18日~05月23日の朝の手紙
朝の手紙の翻訳を公開します。
2015年05月18日[笑いながら諦念する]
2015年05月19日[死ぬほど痛い時]
2015年05月20日[大切な秘密ひとつ]
2015年05月21日[欠けた茶碗]
2015年05月22日[私の治癒はあなただ]
2015年05月23日[根気]
気になった朝の手紙は・・・
이가 빠진 찻잔
이가 빠져 컵이 아닌
꽃병으로 변신한 유리잔.
그래, 세상에 쓸모없는 건 없네.
모든 건 제 자리에 있을 때 이렇게 빛나는
건데 나도 내 자리에 빛나는 날이 오겠지.
어쩌면 처음부터 컵이 아닌 꽃병의
운명을 타고났던 유리잔. 그래 넌
처음부터 컵이 아니었나 보다.
꽃병이 되려고 이가
나갔던 건가 보다.
- 윤서원의《낯선 곳에서 살아보기》중에서 -
* 찻잔에 이가 빠지면
더는 쓸모가 없어 버리기 쉽습니다.
그러나 더러는 꽃병으로 더 잘 쓰일 수 있습니다.
사람의 쓰임새도 그와 같습니다. 넘어져 깨진 자리가
더 좋은 길을 만나는 행운이 될 수 있습니다.
한 개의 문이 닫히면 열 개의 문이 열립니다.
欠けた茶碗
欠けてしまったコップではなく
花瓶に変身したガラスのビン
そう、世の中に役に立たないものはない
全ては、自分の場所にあるとき、このように輝く
ので、私も私の場所で輝く日が来るだろう
ともすれば、最初からコップではなく花瓶の
運命を生まれたガラスのビン。そうお前は
最初からコップではなかったようだ
花瓶になろうと、欠けた
ようだ
- ユン・ソウォンの<慣れないところに住む>より -
* 茶碗が欠ければ
これ以上役に立たず捨ててしまいやすいです
しかし、時には花瓶にさらに使うことができます
人の使いでもこれと同じです。崩れた壊れた場所が
さらに良い道に会う幸運になることができます
一つの門が閉じれば、10個の門が開きます
とある記事でよみましたが、この世って、「適者生存」なんですよね。
強いからって弱者をすべて駆逐してしまうわけではなく、
ゆったりしてるからと言って生き残れないわけじゃない。
適応できるかどうかなんですよねーきっと
いい歳になってきたし・・・いい加減、短気なところ直さなきゃいけないなー(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント