産経新聞元ソウル支局長無罪判決
無罪は当然のこととは思っていましたが
裁判長が判決に先立って「韓国外務省から日韓関係を考慮して善処するよう要請された」と述べたのには、正直びっくりしました。
いつだったか日朝交渉で、司法手続きが進む朝鮮総連ビル売却問題について北朝鮮側から、政治決着を求められたけど
日本側は「司法に政治介入はありえない」って報道があってました。
ま、ふつうはそうですよね。
三権分立は行政が司法に介入するそぶりさえもあっちゃいけないように思います。まさに李下に冠を正さずですね。
ふと思ったのは、全然違いますけど、
大学入試に遅刻しそうな学生を、サイレンならして警官が運んでくれるのを、国民も許容する国だから
そんなところもあるかもしれないなっと思いました。
なんか韓国らしいっちゃらしいく感じてきました(苦笑)
参考リンク:ついに朝鮮総連本部ビル売却問題が大爆発!
| 固定リンク
「私@日記」カテゴリの記事
- サウナが好きだ。(2020.04.19)
- 40代後半を迎えて。。。(2020.03.22)
- 何故韓国語を学んだのか?(2019.05.02)
- 韓国からの訪問(2019.04.22)
- デジタルカメラ富士フイルムFinePix XP90をかいました。(2017.02.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント