2017年02月13日~02月18日の朝の手紙を翻訳しました。
朝の手紙の翻訳を公開します。
2017年02月13日['強力な人生'の最初の条件]
2017年02月14日[子供たちの'本のおしゃべり']
2017年02月15日[十分な満足感]
2017年02月16日[おお、わが父!]
2017年02月17日[孤独という病気]
2017年02月18日[実を結ぶ時期]
気になった朝の手紙は・・・
차분한 충만감
양치식물이 우거진
고요한 작은 숲속에 들어서니
심장박동이 느려지고 근육이 이완되는
느낌이 들었다. 차분한 충만감이 차올랐다.
나는 내 안의 조용한 중심으로 들어갔다.
자연환경에 대한 반응을 연구하는 학자들의
용어를 빌리면, 나는 마치 일상에서 '동떨어진'
느낌이었다. 시간이 느리게 흘렀다.
- 콜린 엘러드의《공간이 사람을 움직인다》중에서 -
* 숲에 들어가면
시간이 느리게 흐릅니다.
마음도 고요하고 차분해집니다.
그 고요함과 차분함이 충만감으로 바뀌어
내 내면의 중심으로 깊이 들어갑니다. 일상에서
'동떨어져' 있고, 시간은 느리게 흘렀는데
가슴에 차오르는 것은 더 큽니다.
에너지가 넘칩니다.
十分な満足感
シダ植物が生い茂った
静かな小さな森の中に入って
心臓拍動が遅くなって、筋肉が緩む
感じがした。十分な満足感に満たされた
私は、私の中の静かな中心に入った
自然環境について反応を研究する学者の
用語を借りれば、私はまるで日常から'かけ離れた'
感じだった。時間がゆっくり流れた
- コリン・エラードの<空間が人を動かす>より -
* 森に入れば
時間がゆっくり流れます
心も静かに落ち着きます
その静けさと落ち着きが、満足感に変わって
私の内面の中心に深く入っていきます。日常から
'かけ離れて'いて、時間はゆっくり流れるが
胸にみなぎることは、さらに大きいです
エネルギーがあふれます
以前の登山は、山頂に登ることだけが目的でしたが
最近は、ゆっくりとあるいて、植物を見ては、
あ、この植物の花が咲くころに来たいなとか
景色のいいところでコーヒー飲んだりと
私も色んな満足感を味わって、帰ってきます。
旅行に行って帰ってくると、自宅が近づくと急に現実に引き戻されますが、登山は違うんですよね。
なんか無事戻ってきた満足感というか、そういうものも感じます。
さー3月は花咲く季節です。
またまた登ります!
| 固定リンク
「韓国語@2017コ・ドウォンの朝の手紙」カテゴリの記事
- 2017年07月24日~08月05日の朝の手紙を翻訳しました。(2017.09.24)
- 2017年07月17日~07月22日の朝の手紙を翻訳しました。(2017.08.27)
- 2017年07月10日~07月15日の朝の手紙を翻訳しました。(2017.08.21)
- 2017年07月03日~07月08日の朝の手紙を翻訳しました。(2017.08.17)
- 2017年06月26日~07月01日の朝の手紙を翻訳しました。(2017.07.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント