2017年3月20日 (月)

九州オルレ唐津コースを歩きました。

パウロ・コエーリョの星の巡礼を読んでから、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路のようにずっと続く1本の道を歩きたいなーと思っていました。

巡礼路はいくらなんでも難しいので(苦笑)

九州オルレはちょうどいいなと思っていて、今回九州オルレ唐津コースをめぐってきました。

DSCF1229

道の駅桃山天下市に九州オルレ唐津コースのスタート地点があります。

DSCF1286

堀秀治陣跡。とても広大で能舞台もありました。

すごく気持ちのいい場所でした。

朝鮮出兵の際、当時の日本の名だたる武将が名護屋に集結したんですね。

人が増えると食料は何とかなるんですが、その際水事情がとても悪くなったそうで、武将間でいざこざがあったみたいです。

前田利家と、徳川家康の間で起きた水争いがあって、

それを伊達政宗が収めたとか。伊達政宗の名前があちこちでます。

DSCF1306

こちらは立ち寄り所の茶園海月。

かいげつと読みます。一瞬クラゲ??って思っちゃいました(笑)

この日本庭園が素晴らしかったです。海や名古屋城址が借景になっていて、お茶をいただきながら見るお庭が最高!

季節を変えてまた来たいです。

DSCF1321

名護屋城址のど真ん中にある石碑。

名護屋城址の横に「元帥伯爵東郷平八郎書」と書いてあります。

きっと史跡に指定された当時に書かれたものでしょうから

1926年(大正15年)からここにあって、今もなおどっしり変わらず鎮座してることに驚きました。

DSCF1324

名護屋城の天守があった個所から眺める玄界灘。

見晴らしがよく一望できるところに本丸がありました。

この海を埋め尽くす船が出港したのを秀吉も見たのかと思うと、

感慨深かったです。

DSCF1363

唐津コース後半の波戸岬遊歩道。

海か透き通ってました。そして崖になっている柱状節理。

溶岩が急激に冷やされた柱上にひびが入ったものです。

波戸岬は火山活動でできたのですね。

遊歩道からずっと海が見えてとてもきれいで癒されました。

DSCF1391

ゴール地点のトルハルバン。

済州オルレの発祥の地、済州島西帰浦市と唐津市の姉妹都市締結20周年を記念して送られたものだそうです。

歩く前は、自分探しでもするのかなっとおもっていましたが

実際九州オルレ唐津コースを巡ったら、戦国武将の陣跡、名護屋城址の歴史のすごさ、波戸岬遊歩道からの絶景に癒されて

実際自分の足で歩いてみて、唐津を再発見したそんな旅でした。

40代になって、自分探しは完全に終了したようです(笑)

九州オルレは、ほかにもたくさんあるので、近いところから(笑)

また回ってみたいと思います。

参考リンク:九州オルレ唐津コース/唐津市

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 1日 (水)

益城町~南阿蘇~日向に行ってみました。

週末、ちょっと足を延ばして日向まで行ってきました。

途中益城町、西原村、南阿蘇村と通ったのですが、県道28号線が途中通行止めでう回路になっていました。

当初、グリーンロードがう回路とされていましたが、グリーンロードは標高が高く凍結に伴う通行止が発生します。

そこで、損傷した俵山トンネルを復旧して12月に俵山ルートが開通し現在を迎えていました。

DSCF1098

これは俵山ルート途中で撮った写真です。

DSCF1102

俵山トンネルを抜けたところにある駐車場から撮影した阿蘇山。

祖母山を登った時も南阿蘇村から眺めましたが、

今回は全然違って見えました。

被災された皆様の一日も早い復興をお祈りいたしました。

そしてそれから100kmほど先にある日向灘。

DSCF1110

この日も、穏やかに水平線が見えました。

私は、太平洋というとこの穏やかな印象です。

でも、ひとたび東南海地震で大津波が発生すれば

この景色が一変するはずですが。。私にはとても想像できないです。

太平洋を見ながらずっと綺麗で穏やかであってほしい。

心からそう思いました。

改めて熊本地震で被災された皆様の一日も早い復興を心からお祈りいたします。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月16日 (火)

桜井二見ヶ浦(福岡県糸島市)にいきました

桜井二見ヶ浦(福岡県糸島市)

青い空に、青い海。。。

目を閉じるとあちこちから波の音が聞こえました。

海に向かって叫ぶといえば、

日本人的には「ばっきゃろー!!」ですが

私は「お元気ですかー私は元気ですー」と叫びたくなりますね(笑)

많이 치유된 시간이었습니다
(とても癒された時間でした。)

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2014年6月 8日 (日)

宮崎県に上陸しました。

宮崎県庁

東国原知事ブームに沸いた宮崎県庁。

九州で唯一行ったことがなかった、宮崎県に行ってきました。

炭火焼、鳥刺し、冷汁、マンゴーどれも最高でしたーー!!

宮崎県万歳!!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年2月29日 (水)

九州オルレ

済州オルレに行きたいな~と思っていたら

九州オルレができたみたいですね!

九州オルレ4 件は、韓国・済州島のトレッキングコースで韓国本土から年間200万人の参加者を集める「済州オルレ」の九州版として設定。武雄市のほか大分県豊後大野市・竹田市▽熊本県上天草市▽鹿児島県指宿市-の各地域をコースに選定した。

15キロくらいで、舗装が少ないトレッキングコースなんだとか

これは、済州オルレよりも先に九州オルレに言ってしまいそうな予感です(笑)

まずは体力作りが必要そうですネ(笑)

ちなみにオルレとは、済州島の方言だそうです。

올레 :
집으로 들어가는 길을 뜻하는 제주도 사투리. 
( 家に帰る道を意味する済州島方言)

NAVERの日本語辞書に載って無い単語でも、国語(韓国語)辞典にすると色々載ってるのでほんとに便利です。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年11月 9日 (水)

草原の王朝契丹美しき3人のプリンセス

ただいま、九州国立博物館で「草原の王朝契丹(キッタン)」があってます。

草原の王朝契丹

大祚榮(テジョヨン)というドラマで、契丹という国が出てきて

なんとなく気になる存在だったんです。

契丹は、韓国語で거란(コラン)と呼ばれてました。

ちょっと調べてみたら、契丹は旧中国名のCathay(キャセイ)の語源なんですね!

現代にもキャセイパシフィック航空の名前中に残っているなんてスゴイ!!

これは見に行かないとw

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月23日 (火)

湯煙の街に行きました

湯煙の街

秋の湯煙の街。。。いいですね~この硫黄の香りも

最近、小さなことにイライラしてたなー

明日からはこんな風にのどかに行きます!宣言!

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年12月16日 (水)

鉄輪むし湯にも行きました

別府ついでに、今度はむし湯にも行きました~

鉄輪むし湯

更衣室で浴衣に着替えたところで

係の女性「むし湯は1度きりしか入浴できません。サウナのように何回も入れないんです。8分経ったらお知らせします。後は自己判断で出てくださいね。ではどうぞ、お入りください。」

中は薬草が敷き詰められた、独特な香りでした。

続きを読む "鉄輪むし湯にも行きました"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年12月13日 (日)

別府再び!

別府で行われた、日韓映画際のレセプションに行ってきました。

敬愛するアンソンギ先生にお会いしたいと、これを逃したら多分そんな機会は無いと思い、急遽行きました!!

左から、パクチュンフン、イボムス、アンソンギ各氏

敬愛するアンソンギ先生に言いたかった言葉はこの3つ!

피아노 치는 대동령을 보고 팬이 돼었습니다
(ピアノを弾く大統領をみてファンになりました。)

만나 뵙게 되어 영광입니다
(お会いできて光栄です)

앞으로도 많은 활약이 기대하고 있습니다
(これからも、たくさんの活躍を期待しています)

しかし、「活躍・・・」は、レセプション会場についてからおもいついたので

日本語直訳で本当にこれでいいのかと迷っているうちに時間となりました。

続きを読む "別府再び!"

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年12月 2日 (水)

ソウルに来年行きます(カモ)~

3年ぶりの韓国!ソウルに来年いけそうです。

団体行動ではあるのですが、「半日自由にしてもいいよ!」という温かいお言葉を頂き

ちょっと足を伸ばして水原華城(スウォンファソン)に行ってみようと計画中です。

華城・八達門

開園時間は9時からで1000w。1周2時間半か・・・

韓国語ジャーナル25号で出てきた「八達門」見てみたいなぁ

ソウルからムグンファかセマウルで30分ほどでつくみたいだし!!

ちょっと鉄道好きの私としては뀡 먹고 알먹는다(雉を捕まえて、玉子も食べる・一石二鳥の意)ですね~!!

==========================
韓国語の勉強時間 合計【 795.0 】時間
+3.0 朝の手紙翻訳、単語暗記
合計+3.0
今日のモチベーション 【 20 】% -0上がらず・・・

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

DPRK ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング パソコン・インターネット ブログ@カスタマイズ ブログ@リンク元ランキング ロシア語 旅行・地域 旅行・地域@台湾 旅行・地域@東北 旅行・地域@長崎 映画・テレビ 書籍・雑誌 私@Androidアプリなど 私@PrayforJapan 私@ご挨拶 私@アンケート 私@ジョギング 私@人生の楽園計画 私@日帰り登山 私@日記 私@目標と反省(汗) 私@私自身 私@花 私@農業 試験@ハングル検定2級 試験@ハングル検定準2級 試験@ハングル検定3級 試験@韓国語能力検定中級 試験@韓国語能力検定高級 部活動@おいしいもの 部活動@ビリーズブートキャンプ 韓国旅行@2007ソウル旅行記 韓国旅行@2007韓国旅行記 韓国旅行@2007韓国旅行記(速報) 韓国旅行@2010.02ソウル編 韓国旅行@2010.05釜山編 韓国旅行@2010.12釜山・全州・鎮安編 韓国旅行@2011.05釜山編 韓国旅行@2011.12釜山・慶州編 韓国旅行@2012.05釜山編 韓国旅行@youtube 韓国旅行@情報 韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2010コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2011コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2012コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2013コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2014コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2015コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2016コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2017コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@PodCast 韓国語@とりあえず翻訳 韓国語@ぽにょっ会 韓国語@カフカの会 韓国語@シンポお手伝い 韓国語@スピーチコンテスト 韓国語@ハングル日記 韓国語@会話でハングル 韓国語@学習 韓国語@書籍 韓国語@書籍@hana 韓国語@書籍@ハンビヤ 韓国語@書籍@学習書籍 韓国語@書籍@韓国語ジャーナル 韓国語@未分類 韓国語@発音 韓国語@考察 韓国語@説明会 韓国語@講座 韓国語@講座@NHK 韓国語@講座@ミレ韓国語学院 韓国@2007ホームステイお手伝い 韓国@2008ホームステイお手伝い 韓国@K-POP 韓国@当選の品 韓国@未分類 韓国@韓国ドラマ