2016新年あけましておめでとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日、MarieさんのMandarin Noteをよみましたら
ブログを10年間続けてきてわかったことという記事がありました。
そういえば、このブログはどうだったかなーと確認してみたら、
最初の記事は2004年7月でした。
学習の趣味があればきっとネタには困らないかなとおもいつつも、
名前に韓国を入れてすぐやめることになったらどうしよう(笑)と思い
「(30代ということで)みそじっくす」でいいかっなと始めたんでした。
今では、皆さんのブログ、Twitterのつぶやきに影響を受け、
何とか韓国語能力検定5級まで届き
韓国旅行しても日常会話はできる程度になりました。
前田先生にみそじっくすは有名だといっていただき、びっくらこきました。(それももう5年も前でした^^;)
韓国語雑誌への掲載、韓国語を通じた交流や出会い、それも親しみやすい「みそじっくす」という名前がもたらしてくれたように思います。
今思うと、みそじっくすという名前は結果的にとてもよかったです。
미소짓다(ミソジッタ)「微笑む」にもかかっているのはミラクルでした(笑)。実は後付けで(苦笑)、これも教えていただいたのでした。
皆様に育てていただいたみそじっくす。
改めまして、訪問していただいている皆様に大感謝です。
これからも良ければお付き合いくださいませ^^。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
(写真と本文は関係ありません。なんか素敵で思わずぱしゃり)
しばらく英気を養っていました。
夏バテ気味でしたがだいぶ戻ってきました。
その間にTwitter凍結されるとは思いませんでしたが(笑)
ご心配をおかけしました。
皆様良い日曜日を!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
お亡くなりになった方々に心からの哀悼の意をささげ
困難な生活をされていらっしゃる皆様の一日の早い生活再建を心よりお祈りいたします。
南三陸町や陸前高田市など、同じ場所を2011年、12年、13年と撮影したスライドショーです。がれきはなくなったものの、その場所には何もないのが印象に残ります 被災地のいま―2年間の変化 on.wsj.com/ZxECCe #wsjj311
— Yumiko Onoさん (@yumikoono) 2013年3月11日
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
旧年は、たくさんのメッセージを頂き本当にありがとうございました。
2012年は各国の大統領選挙、指導者層の交代がありましたが
本格始動になるのが2013年なのですね。
中国では3月に国家主席が交代し、韓国では2月に初の女性大統領が就任します。
そして、日本も政権が交代して迎える年となりました。
これを契機に、いい方向にいってほしいなぁおもいまーすw
새해 복 많이 받으세요!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ミレ合宿で講師の皆様の韓国語に対する情熱
また受講生の方と直接お話できたりして
韓国語に対する熱意をひしひしと受けさせてもらいました。
また、ブログやツイッターでふれる皆様の韓国語への学習熱。
Suッkara、韓国語ジャーナルに載ってらっしゃった韓国語学習者のみなさまの熱い韓国語への思い。
そんないろんな「熱」で私も向上させて頂いた一年だったように思います。
本当に皆様ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
最後に、熱波と節電で字は違いますが、特に暑い夏でしたね。
****
最近のお勉強
風の娘、歩いて地球3回半・第3巻読書中。227ページまで読了
今週の分の朝の手紙を訳しました。
韓国語のお仕事がやっと終わりそうです(泣)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
旧年は、ブログにツイッターに大変お世話になりました~m(__)m
새해 복 많이 받으세요!!
(新年たくさん福を受けてくださーい!)
2012年は、韓国、アメリカ、ロシア、フランス、台湾で、大統領または総統選挙。中国では指導者層の交代が濃厚。
そして、北朝鮮では、「強盛大国の大門を開く年」とのことで、金日成生誕100年、金正日生誕70年、金正恩生誕30年(諸説あるみたいです)。
激動の年になりそうなぷんぷんしています。
私も激動の中、飛躍の年にしたいです!!
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近お気に入りのIUのメリークリスマスです!
普通に生活を送れることがとても幸せなことだったんだと、30代後半を迎えて初めて気づきました。
本当に今年は特別な一年でした。
皆様のクリスマスがステキなものなりますように!
사랑과 행복이 많기를 바랍니다.성탄절을 즐겁게 보내세요.(^^)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
DPRK ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング パソコン・インターネット ブログ@カスタマイズ ブログ@リンク元ランキング ロシア語 旅行・地域 旅行・地域@台湾 旅行・地域@東北 旅行・地域@長崎 映画・テレビ 書籍・雑誌 私@Androidアプリなど 私@PrayforJapan 私@ご挨拶 私@アンケート 私@ジョギング 私@人生の楽園計画 私@日帰り登山 私@日記 私@目標と反省(汗) 私@私自身 私@花 私@農業 試験@ハングル検定2級 試験@ハングル検定準2級 試験@ハングル検定3級 試験@韓国語能力検定中級 試験@韓国語能力検定高級 部活動@おいしいもの 部活動@ビリーズブートキャンプ 韓国旅行@2007ソウル旅行記 韓国旅行@2007韓国旅行記 韓国旅行@2007韓国旅行記(速報) 韓国旅行@2010.02ソウル編 韓国旅行@2010.05釜山編 韓国旅行@2010.12釜山・全州・鎮安編 韓国旅行@2011.05釜山編 韓国旅行@2011.12釜山・慶州編 韓国旅行@2012.05釜山編 韓国旅行@youtube 韓国旅行@情報 韓国語@2009までコ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2010コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2011コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2012コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2013コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2014コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2015コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2016コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@2017コ・ドウォンの朝の手紙 韓国語@PodCast 韓国語@とりあえず翻訳 韓国語@ぽにょっ会 韓国語@カフカの会 韓国語@シンポお手伝い 韓国語@スピーチコンテスト 韓国語@ハングル日記 韓国語@会話でハングル 韓国語@学習 韓国語@書籍 韓国語@書籍@hana 韓国語@書籍@ハンビヤ 韓国語@書籍@学習書籍 韓国語@書籍@韓国語ジャーナル 韓国語@未分類 韓国語@発音 韓国語@考察 韓国語@説明会 韓国語@講座 韓国語@講座@NHK 韓国語@講座@ミレ韓国語学院 韓国@2007ホームステイお手伝い 韓国@2008ホームステイお手伝い 韓国@K-POP 韓国@当選の品 韓国@未分類 韓国@韓国ドラマ
最近のコメント